大改造
2004年11月25日ヘルニアが発覚して机と椅子が必要になってから、やっと重いケツが上がった。
まず、部屋にあった漫画雑誌棚を捨てることに(そのスペースに机を置く)。
漫画雑誌は厳選した精鋭選手だけ残してあとは消えてもらうことにした。無限の住人は戦力外通告。すまん、O本!プレゼントしてもらっといて捨てる無礼を許せ!だって無限の住人飽きてきてんもん。
んでシネマビデオも同じように面白いと思ったものと何度でも観れるものだけ残してあとは消えてもらった。
それと棚に収納されてた諸々のガラクタも大分いなくなった。
大改造がすんで、部屋は大分様変わりした。失ったものは大きいっていうかすごい数のアイテムが消えてしまった。しかし得るものもあった。一番大きい変化でもある。それは窓。西側に開いた2枚ガラスの左半分を数年間塞いでいた漫画雑誌棚を処分したので窓が全部あらわになったのでR。部屋が大分明るくなった気がしますわ。光度の問題じゃなく、初めて丸坊主にしたときみたいな。これで僕の性格もすこし明るくなればいいねんけどなぁ。
んで近くの家具屋でイスを。折りたたみのやつでよかったので近場にしておいた。高さが調節できるタイプのやつを購入。
座ってみて、ふと顔を上げると夕日が・・。景観は悪くないが西日対策考えんとなぁ。
残る作業は障子の張替え。長年放置されマッ黄色になってるからね。カーテンにしたいけど障子を捨てるのはさすがに家族のヒンシュクを買うので障子復元の方向で。
んで29日に旧漫画棚を粗大ゴミに出せば完了。
これでヘルニアが治ればいいねんけどなぁ・・。
まず、部屋にあった漫画雑誌棚を捨てることに(そのスペースに机を置く)。
漫画雑誌は厳選した精鋭選手だけ残してあとは消えてもらうことにした。無限の住人は戦力外通告。すまん、O本!プレゼントしてもらっといて捨てる無礼を許せ!だって無限の住人飽きてきてんもん。
んでシネマビデオも同じように面白いと思ったものと何度でも観れるものだけ残してあとは消えてもらった。
それと棚に収納されてた諸々のガラクタも大分いなくなった。
大改造がすんで、部屋は大分様変わりした。失ったものは大きいっていうかすごい数のアイテムが消えてしまった。しかし得るものもあった。一番大きい変化でもある。それは窓。西側に開いた2枚ガラスの左半分を数年間塞いでいた漫画雑誌棚を処分したので窓が全部あらわになったのでR。部屋が大分明るくなった気がしますわ。光度の問題じゃなく、初めて丸坊主にしたときみたいな。これで僕の性格もすこし明るくなればいいねんけどなぁ。
んで近くの家具屋でイスを。折りたたみのやつでよかったので近場にしておいた。高さが調節できるタイプのやつを購入。
座ってみて、ふと顔を上げると夕日が・・。景観は悪くないが西日対策考えんとなぁ。
残る作業は障子の張替え。長年放置されマッ黄色になってるからね。カーテンにしたいけど障子を捨てるのはさすがに家族のヒンシュクを買うので障子復元の方向で。
んで29日に旧漫画棚を粗大ゴミに出せば完了。
これでヘルニアが治ればいいねんけどなぁ・・。
コメント