昔のアニメ
2004年8月22日爆笑問題が司会のアニメ視聴率ランキング100の番組を見た。
当然ながら最近のはないですが逆に助かります。
ランキングに入っているのは大抵誰でも知ってるようなもので、それだけでは面白くないからかキャラクター秘話とか添えてました。
ほとんど知っているアニメなんですが、たまに全く知らないのも出てきます。宇宙家族。天気は良好!(うろ覚え・・)とか。結構上位なので「あ〜次、どうせクマのぷー太郎とかやろ」とか言っていると宇宙家族だったりしてギョッとします。
思わず笑ってしまったのが「ポパイ」でした。何かもう「このランキング結構年代の幅広いなあ!」とか突っ込みたかったんですが、ポパイの映像がツボに入って無理でした。
プルートと例によって闘ってるんですが舞台がビルの立ち並ぶ街中で、ポパイはプルートを地面から屋上まで力強く投げ飛ばすとそれを、壁に拳を突っ込んでビルの壁面をよじ登って、追いかけます。で、追いついたら追撃。今度は下に。一気に地面まで落下したプルートをまたしても追いかけ、今度は向かいの店の窓めがけて投げます。ガラスを突き破って店内に消えるプルート。闘いに勝利したポパイは狂喜。そのままビルの壁面を回転しながら登っていく。何故また登るんだ?それはオリーブに会うため。屋上にでもいるのかと思ったら、何故かビルの真ん中辺りの壁面に立っている。一体どういういきさつだ。とにかくポパイは無事にプルートを倒してオリーブを救ったのです。
アニメとはいえこんなに昔にこういった派手なバトルが放映されていたんだなぁ。とちょっとジンときた。必殺光線などは無いが素手でもあんなに出来るもんなんだな。いうなれば条太郎とディオ、ネオとスミス、って、それぐらいしか浮かばんが。
とまぁ、そんな感じで久しぶりにゴールデンタイムで笑った。
そういえばナイトスクープに江角マキコが顧問として出ていましたが、全くもって訳が分かりませんな。
あっそうそう、アッパーズで餓狼伝が復活しましたね。メッチャ途中で止まっていたのでうれしい限りです。
当然ながら最近のはないですが逆に助かります。
ランキングに入っているのは大抵誰でも知ってるようなもので、それだけでは面白くないからかキャラクター秘話とか添えてました。
ほとんど知っているアニメなんですが、たまに全く知らないのも出てきます。宇宙家族。天気は良好!(うろ覚え・・)とか。結構上位なので「あ〜次、どうせクマのぷー太郎とかやろ」とか言っていると宇宙家族だったりしてギョッとします。
思わず笑ってしまったのが「ポパイ」でした。何かもう「このランキング結構年代の幅広いなあ!」とか突っ込みたかったんですが、ポパイの映像がツボに入って無理でした。
プルートと例によって闘ってるんですが舞台がビルの立ち並ぶ街中で、ポパイはプルートを地面から屋上まで力強く投げ飛ばすとそれを、壁に拳を突っ込んでビルの壁面をよじ登って、追いかけます。で、追いついたら追撃。今度は下に。一気に地面まで落下したプルートをまたしても追いかけ、今度は向かいの店の窓めがけて投げます。ガラスを突き破って店内に消えるプルート。闘いに勝利したポパイは狂喜。そのままビルの壁面を回転しながら登っていく。何故また登るんだ?それはオリーブに会うため。屋上にでもいるのかと思ったら、何故かビルの真ん中辺りの壁面に立っている。一体どういういきさつだ。とにかくポパイは無事にプルートを倒してオリーブを救ったのです。
アニメとはいえこんなに昔にこういった派手なバトルが放映されていたんだなぁ。とちょっとジンときた。必殺光線などは無いが素手でもあんなに出来るもんなんだな。いうなれば条太郎とディオ、ネオとスミス、って、それぐらいしか浮かばんが。
とまぁ、そんな感じで久しぶりにゴールデンタイムで笑った。
そういえばナイトスクープに江角マキコが顧問として出ていましたが、全くもって訳が分かりませんな。
あっそうそう、アッパーズで餓狼伝が復活しましたね。メッチャ途中で止まっていたのでうれしい限りです。
コメント