バリバリ夕張

2004年5月24日
タイトルは夕張市のキャッチフレーズです。

夕張に行ってきました。夕張といえば夕張メロンです。というかそれしか思い浮かびません。夕張って三重県にあると思ってたし。夕張メロン、今年の1番最初に売りに出されたやつは1玉21万円、2玉42万円で、ススキノのデパート「ロビンソン」が落札しました(確か1週間前)。
しかしメロンは高い。ということでコースから外して、結局遊びに行ったのは「石炭の歴史村」!これがカナリ面白かったです!
石炭の博物館、大正時分の生活博物館、知られざる動物館、炭鉱探検、バラ園、化石館、ロボット科学館、SL館、遊園地、などなど広大な敷地内に都会ずれしてない素朴な匂いのする施設がわんさか存在してました!まじで面白かったなあ。
要所要所にマネキンがおいてあるんですがそれがやけにリアルでちょっと怖かったです。特にSL館の中に客車が置いてあって、中に入れるんですけど全席埋まってました。マネキンで。薄暗いし、怖すぎる。貴婦人のマネキンはなぜかストッキング脱がされてたし。マネキンの隣に座るのは禁止されてましたが当然のようにロープを乗り越えて3人の女学生(マネキン)と記念撮影しました。

大倉山ジャンプ競技場にも行ってきました(昨日)。スッゴイ景色でした。客はしみったれたジジババばっかりだったんですが、そんな中に場違いなキレイな女の子4人がいて、おぉーっと目で追ってたら信じがたいことに50歳ぐらいの汚いオッサンと連れ立っているようだった。何故!どうして!そっちが気になってしかたなかったです。

北海道に来てから、どっかに行くたびに見かける言葉。「町ぐるみで暴力追放」みたいな言葉。北海道はそんなに暴力がはびこっているのか?2階建て以上の建物の存在しないド田舎でもか?不思議だ。

ビデオ。
悪いことしましょ。
どついたるねん。
フェイスオフ。
3本とも素晴らしい。

ネーム。やり始めた。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索