北海道。いいトコよ。ただ、服が高すぎんだよ!まあ、それも踏まえてお話しましょう。

まず、これは絶対書きたいって思ってたことが「飛行機」です。生まれて初めての飛行機です!予想通り乗り物酔いという名の妖怪に取り付かれて最悪の旅になったんですが、「初体験」ってことでやっぱ少なからず感動した部分もありました。まず離陸の時の加速が思ったより早くてビビッた。小さい窓から見える景色がだんだんと早くなっていき急に斜めになったなあと思ったら、伊丹の町に建つビルが普段自分が描くような俯瞰図になっていく・・街並みを上から見たらどう見えるかなんて知ってるのに気持ちが高ぶって変な気分でした。で窓から見える景色が変わらないようになって、だんだん気分が悪くなってきて、それ以上悪化しないように目を閉じた。起きると目の前に「サービスしたろうかと思ってんけど自分寝てたから止めといた。起きて何か欲しかったら言うて」みたいな紙が貼ってあって、水でも貰おうかなって思って周りを見たらスチュワーさん達は既に座席に座って着陸の準備をしてた。でそのまま到着。顔面蒼白で、気分は最悪。で北海道の土を踏んだ。その日はススキノに飲みに行った!甘エビがスゲー甘くて興奮した!

次の日、姉と兄と甥と姉の友人の5人で室蘭にある「地球岬」まで行ってきた。見渡す限り全く何もなくて、水平線が丸くみえるのです。天気もよく(気温も17−19℃とちょっと寒いぐらいでいきなり体調崩した、しかし後にコレが食中毒だとロヒキアに宣告される)、水平線がよく見えた。本当に丸くなってて地球は丸いんだーと。ついでに近くにあった、「幸福の鐘」という鳴らすと幸せになれる鐘があったので鳴らしまくってきた!コレで安心!  ちなみに地球岬名物は毒饅頭。帰り道に温泉によって帰った。そこでインド人がカレー作ってて、空腹の人間が耐えられる匂いじゃない!ホタテカレーをナンで頂きました。

次の日。札幌に兄と甥とでお買物!ハンズがあったので漫画原稿用紙とコピー用紙を買おうと思って入ったけど、なんか札幌のハンズは規模が小っさくて、品もそんなに多くなかった。何よりコミック画材が一切置いてないってどういうことやねん!しゃーないからコピー用紙だけ買った。兄は電球を買っていた。この時甥がぐっすり寝てたので買物がスムージーでかなり助かった!ちなみに昼飯は風月にした!北海道まで行っといて風月かよ!と突っ込みを入れつつ。その後、北海道の気温が予想に反して低かったので(まだ桜咲いてる)ちょっとごついめのシャツを買うことにした。何軒か服屋を回ったが、高いよ!しかもそんなお洒落ーな服はボク着れないよ!どうにかならんかと兄に言うと古着屋が何軒も点在してるポイントへ。いいっ!やっぱこっちだ。で、青ジャージとジャケットを購入。ジャケット、値切ったった!24000円が元値やねんけど照明焼けしてて、でもデザインいいしなあ、と悩んでたら店長が半額の12000でどうですか?と。うーん。もうちょっと安かったら・・ねぇ?無理すかぁ?お願いして10000円にしてもらった!その後、菓子パンを買って家に帰った。

って、ナンじゃこのダラダラ書きの日記は!もっといろんなことあってんけど上手くまとめられへん!クソ!まあいいや、ちょっとずつ書いて行きます。あっそうそう!ゼンゼン関係ないけど忍クリアした!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索