先週の土曜日〜

2002年10月17日
ですが。日本橋に行ったので買い取りマックスでビデオ購入。

知る人ぞ知る短編ホラー作品集「ハンガー」1〜6

我が永遠の兄貴、ドルフ・ラングレン主演「マスターズ」

の7本。ハンガーはジェイソン・スコット・リー氏が出演している話があり、それのために買ったようなものです。凄く新鮮なストーリーだった。
「マスターズ」はもうファンタジーオタク、スタンダップ・プリーズですよ。一緒に手をとって観よう。ラスト、クライマックスでドルフラングレンが「I have power!」って叫んだ瞬間の衝撃はシティーオブエンジェルでニコラスさんが見せた「空気うめ〜」の衝撃に並ぶものがありました。

話変わるけど人間てつくづく動物やねんなーと思ったり。たとえば、「怒る」。その度合いが大きくなるにつれ、あごが下がり口を大きく開ける(怒りの種類にもよるが)。なぜ?それはどうも歯を相手に見せ威嚇する動作に由来するようで。たしかに怒りの表現として「何か意見を叫ぶ」というラインを越えると「歯を食いしばる」動作に変わる。まあサルなんか想像していただけると分かりやすいと。

バイト中に俺が「お弁当温めますか?」って聞いて返事なかったから温めずに袋に入れようとした瞬間「温っめてーや!何してんのよ!」って凄い剣幕で叫び、その後、歯をガッと噛み合わせ俺の動向をチェックしていた頭イカレたババアは人間というよりむしろヒトの始まりの頃のヒトなんだろうなと思ったり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索