と言うわけで昨日から今日にかけてB4サイズのカラー作品をやった。2日かけてやるといつもやり過ぎ感とか蛇足感とかが出るんですが今回は割と上手く仕上がった。過去最高のボリューム...

とまあこんな日記に書くにはつまらない文章は終わりにしまして本題に。8切り画用紙に、カラーコピーと白黒コピーの絵をちぎっては貼りちぎっては貼り、という作品にしたかったので近所にできた画材屋にノリを買いに。ペーパーセメント(片面塗布)という代物を購入。これが悲劇の始まりだった...

結論から言おう(ジョジョ風)。今回の事件は全く私的なことで、人によってはなんら苦痛でも何でもないという人もいるだろうってぐらい細かな細かな、小スケールな事件だ。

購入時、僕はそのペーパーセメントのことをスプレー糊だと勘違いしていた。買ったときは「あー早く家帰ってプシューてやりたいな〜。プシュープシュープッシー・・・」なんて思っていた。が、実はこの糊はハケで塗り塗りするタイプの糊だったのである!そうとも知らずに帰宅と同時にハーフパンツに着替え(作業着にしてる)マイルームにどっかと腰をおろし、あぐらをかき作業をはじめた。

糊を手に取る。蓋を開けようとする。スプレーだと思ってるからね。キャップをはずそうとしてるわけね。でも実際は普通の糊やからキャップじゃなくて蓋なわけ。ジャムを想像していただければ分かりやすいかと。

だんだんイラついてくる。そりゃそうさヒネらないと開かないもんよ。

偶然とは恐ろしい。偶然体のバランスが崩れ、蓋をヒネる形となった。偶然は加減知らずだ。「わー!」蓋は勢いよく外れ、中の糊が飛び出した。

こぼれた糊は自慢のスネ毛の上に!

あっわわわわ・・・

完全にパニッキーになって慌ててティッシュで拭き取ろうとしたが、さすが強力糊。逆にティッシュが取り込まれてしまい僕の手足はたちまち皮膚病のようになってしまった。ひふだけならまだしもスネ毛の上に落ちた分はどうしようもない。

・・・苦渋の決断だった。風呂場へ行き剃刀で固まった糊と一緒に自慢のスネ毛を剃り落とした。


皆さん買い物は落ち着いてしましょう。そして道具は使う前に使用上の注意をよく読みましょう。って話でした。ちゃんちゃん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索